› シニアサロン大津・おやじのたまり場活動便り › 旧:OTIT研究会 › 令和3年10月27日OTIT研究会報告

2021年10月27日

令和3年10月27日OTIT研究会報告

日時:令和3年10月27日 13:30~15:30
 
 明日都1階大津市市民活動センター中会議室で行われ、Zoomで参加された方を含め11名の参加がありました。
研究会の風景です。
令和3年10月27日OTIT研究会報告



今回は以下のテーマを主に行いました。
1.Zoom会議
 ・Zoom会議の主催
 Zoomを立ち上げ、【ミーティング】を選択。
 【招待のコピー】をクリック
 メールを立ち上げ、会議参加者のメールアドレスを入力
 招待のコピーを張り付けて、メール送信。
 受け取った人がURLをクリック、Zoomが立ち上がる。
 主催者に会議参加がある故のポップアップ。
 招待したメンバーであることを確認して、【入室を許可】。
 これで、Zoom会議が始まります。
 先日Zoom会議に初めて参加できたメンバーを入れ3名がチャレンジして、成功しました。
 リモートにいたメンバーが会議に参加してくれました。

2.写真を動画に
 先週写真から動画には達成できましたが、写真の代わりに動画を使ったらどうなるかのテスト報告がありました。
 写真のところは自動コマ送りのスライドで動画のところはそのまま動画として動作します。
 実際、箱館山の花や風景の入った写真に動画が組み合わされ、いい動画になっていました。

日頃のお困りごと
  ・初めてのスマホ
 1)セッをしようとすると、すぐ画面が消えてしまう
  ロックまでの時間が従来1分だったのを5分に変更してOK
 2)インターネットに接続
  インターネットの接続されていなかったので、
  設定からモバイルデータを選択。
  不許可を、許可に変更してインターネット接続。
 3)電話帳の作成
  Googleの連絡先を使われていたので、使っているPCで電話番号を入力できることをお伝え。
 4)電話の送話・受話
  無事完了
 5)スマホで撮った写真のPCへの移動
  スマホ充電用のケーブルでPCと接続。
  スマホで「ファイル転送を」選択
  PCのエクスプローラを立ち上げ、スマホのメモリ構成を表示
  DCIMフォルダーを選択
  Cameraを選択
  移動するファイルを選択し、コピー、PCに貼り付ける
  スマホに残っている写真ファイルを削除
 6)QRコードを読みたい
  Play Storeで「QRコード」を検索
  評価が高いアプリをダウンロード
  実行
  カメラを使う権限を与え
  実際にQRコードを読むと無事読めて完了。
 7)地図アプリ
  既にインストールされているので、次回以降使い方にチャレンジ。
 8)その他
  ・LINEで送られて来た写真の保存とアルバム整理の仕方
    ダウンロードでピクチャー保存、対象を選択しアルバムに追加
  ・エクセルの使い方がよくわからない
      メンバー同士で教え合い、解決しました。
  ・外部ドライブへのバックアップ方法
   お困りのメンバーが欠席したため、次回行うことに
  ・情報提供:無料で使えるofficeオンライン
   無料オフィス

 

次回は11月10日(水) 13:30~15:30で明日都1階大津市市民活動センター中会議室で行いますので、よろしくお願いします。

おやじのたまり場の活動カレンダーは以下のリンクにあります。
 https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=0811salon@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo

皆さん、感染症予防しっかりしましょう。
・三「密」を避ける

 集団感染を招きやすい「密閉」、「密集」、「密接」の三つの「密」を避ける
 飲み会、宴会等では唾液交換がないように、取り箸、取り皿等を活用
・こまめに手洗い
 2~3分洗剤を使っての完全な手洗いがお勧めですが、できないときは流水で5秒、10秒等できるだけ長く
・うがい
 外から帰宅時、食事前等に必ずうがいを
・マスク
 本人が無症状感染者のつもりで、マスクを。
 また、マスクは顔、手を口にもっていく回数を減らしますで、感染防止にも役に立つと言われています。


【入会等のお問い合わせ】

おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com

大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207

文責 山本


同じカテゴリー(旧:OTIT研究会)の記事画像
令和6年2月28日 OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
同じカテゴリー(旧:OTIT研究会)の記事
 令和6年2月28日 OTIT研究会活動報告 (2024-02-28 20:02)
 令和6年2月14日OTIT研究会活動報告 (2024-02-14 18:24)
 令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告 (2024-01-24 16:16)
 令和5年12月27日OTIT研究会活動報告 (2023-12-28 09:32)
 令和5年11月8日OTIT研究会活動報告 (2023-11-08 19:00)
 令和5年10月11日OTIT研究会活動報告 (2023-10-11 18:51)


Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 18:45│Comments(0)旧:OTIT研究会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。