
2019年08月30日
令和元年8月22日料理教室 活動報告
8月は調理室での調理を休みにして外に出ておいしいものを味わおうということで、今回はJR大津駅にあるザ・カレンダーでBBQ飲み放題付

BBQは大きな塊の鶏肉、骨付き豚、1枚1KGはあろうか思われる牛肉(2人1枚)
その代り野菜はゼロ。それを16人がほぼ食べつくし、ビール、ワイン、焼酎を時間いっぱいまで飲み続けました
締めは流しそうめん。
なかなかゆっくくり話す機会がありませんでしたが、2時間楽しい時間を過ごしました。
【お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
電話&FAX:077-521-7751 E メール :0811salon@gmai l .com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207

BBQは大きな塊の鶏肉、骨付き豚、1枚1KGはあろうか思われる牛肉(2人1枚)
その代り野菜はゼロ。それを16人がほぼ食べつくし、ビール、ワイン、焼酎を時間いっぱいまで飲み続けました
締めは流しそうめん。
なかなかゆっくくり話す機会がありませんでしたが、2時間楽しい時間を過ごしました。
【お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
電話&FAX:077-521-7751 E メール :0811salon@gmai l .com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
2019年08月28日
OTIT研究会実施しました
断続的な強い雨と強風の荒天に参加者がどうかと気を揉んでいたが、
定刻から二人、一人、一人、一人と出席6名で課題解決の相互学習が
濃密に実施できて良かった。歴史百選のマッピングはパスした。



日頃、利用しているアプリケーションでも使い込んで来ると、
いつもの振る舞いと違うと不安になったりすることはよくある。
文責 吉田謙一
定刻から二人、一人、一人、一人と出席6名で課題解決の相互学習が
濃密に実施できて良かった。歴史百選のマッピングはパスした。




日頃、利用しているアプリケーションでも使い込んで来ると、
いつもの振る舞いと違うと不安になったりすることはよくある。
文責 吉田謙一
2019年08月03日
暑さを克服したおやじのゴルフ
令和元年7月31日 ゴルフ同好会からの報告
”ゴルフ同好会”ではゴルフが好きな仲間が集まって毎年3回のゴルフを楽しんでいます。
今年は、平成最後の月 4月24日に1回目を開催し、今回は令和最初のゴルフでした。猛暑の一日でしたが、参加予定者13名全員欠場なく元気に18ホールをラウンドしました。
ゴルフ場は、いつもの大津㏄東コースです。
今回の優勝者はGross93・Net72の好スコアを出された吉田謙一さんでした。おめでとうございます。
今年度の最終3回目は同じコースで11月12日(火)開催に決まりました。
現在”ゴルフ同好会”のメンバーは17名で、その内 ”遊遊クラブ” ”時夢人” 等からも7名の方がメンバーです。
「いつまでも元気に活動したい」それの一助がゴルフです。
”ゴルフ同好会”ではゴルフが好きな仲間が集まって毎年3回のゴルフを楽しんでいます。
今年は、平成最後の月 4月24日に1回目を開催し、今回は令和最初のゴルフでした。猛暑の一日でしたが、参加予定者13名全員欠場なく元気に18ホールをラウンドしました。
ゴルフ場は、いつもの大津㏄東コースです。
今回の優勝者はGross93・Net72の好スコアを出された吉田謙一さんでした。おめでとうございます。
今年度の最終3回目は同じコースで11月12日(火)開催に決まりました。
現在”ゴルフ同好会”のメンバーは17名で、その内 ”遊遊クラブ” ”時夢人” 等からも7名の方がメンバーです。
「いつまでも元気に活動したい」それの一助がゴルフです。
新入会 お待ちしています!
文責 北村誠太郎