
2018年06月27日
蒸し暑いこの日のHOTな内容
今日は前回からの宿題と役立ち情報について、山本 眞さんから
教えてもらいました。(by:大津市生涯学習センター)
本日の話題-1
1. pdfファイルをAdobeのアプリで開く
• https://get.adobe.com/jp/reader/
• チェックする機能を注意
2. Outlook連絡先グループを転送
• https://www.wanichan.com/pc/outlook/2010/4/15.html
本日の話題-2
3.. eoセキュリティパック
• https://eonet.jp/option/securitypack/
• 270円/月
(ウイルスバスターマルチデバイス月額版:453円)
• Installは次の通り
• eoのマイページからマカフィーをダウンロード
• インストールされているセキュリティソフトをアンインストール
• マカフィーをインストール
• マカフィーで全パソコンのファイルをスキャン• 完了
4. Diskの残りが少なくなってきた
Windowsのフォルダーサイズが異常に大きい
• Diskinfoで確認
• PatchCleanでInstallerの中にある孤立ファイルを抽出
教えてもらいました。(by:大津市生涯学習センター)

本日の話題-1
1. pdfファイルをAdobeのアプリで開く
• https://get.adobe.com/jp/reader/
• チェックする機能を注意
2. Outlook連絡先グループを転送
• https://www.wanichan.com/pc/outlook/2010/4/15.html
本日の話題-2
3.. eoセキュリティパック
• https://eonet.jp/option/securitypack/
• 270円/月
(ウイルスバスターマルチデバイス月額版:453円)
• Installは次の通り
• eoのマイページからマカフィーをダウンロード
• インストールされているセキュリティソフトをアンインストール
• マカフィーをインストール
• マカフィーで全パソコンのファイルをスキャン• 完了
4. Diskの残りが少なくなってきた
Windowsのフォルダーサイズが異常に大きい
• Diskinfoで確認
• PatchCleanでInstallerの中にある孤立ファイルを抽出
2018年06月13日
今日のお部屋は雰囲気良し!
平成30年46月14日(木)13時~
PCサークルの活動日(原則第2、第4水曜日)。
遅刻です!
琵琶湖ホテルで年1回の退職者の会が14時でお開きとなって
大津市生涯学習センターに駆けつけました。
いつもは三階301学習室ですが、今日は初めての四階401学習室です。
ドアを開けると、大きな絵画が飾ってあり、しかも
琵琶湖側の部屋で見晴らしがよく、しかも机、椅子のグレードが高い
みんなにこやかにPCと奮戦していました。

PCサークルの活動日(原則第2、第4水曜日)。
遅刻です!
琵琶湖ホテルで年1回の退職者の会が14時でお開きとなって
大津市生涯学習センターに駆けつけました。
いつもは三階301学習室ですが、今日は初めての四階401学習室です。
ドアを開けると、大きな絵画が飾ってあり、しかも
琵琶湖側の部屋で見晴らしがよく、しかも机、椅子のグレードが高い
みんなにこやかにPCと奮戦していました。