2019年12月09日
令和元年12月9日地域福祉サポーターとんかち報告
「地域福祉サポーターとんかち」活動支援グループ
以下報告します・
◆定例会
報告(140回)11/25(月)13:30~明日都5F 参加6名
次回(141回)12/23(月)13:30~明日都5Fボランティアセンター活動室
◆事業支援活動
下半期活動 報告期間(11/22~12/11)
11/30(土)伊香立児童館祭り 参加10名(会7、賛3名)
祭りのオープニングが終了すると、子ども達は真っ先のとんかちコーナーに来てくれました。
入りきれなかったり、待ち時間が長くなったりすると、館の庭先で開いている出店に行って時間を過ごし、とんかちコーナーに戻ってくる子も見られました。
工作や遊具遊びを楽しんでもらえたようです。
出店等の係になって工作に参加できなかった子供たちのためにはコマを提供しました。

12/8(日)ほかほか祭り 参加7名(会6、賛1名)
幼児からお年寄りまで、コマつくりや マグネット柄の工作を楽しんでいたようです。
初めてのコマ作りを経験した女性は「色塗りがこんなに楽しいものだとは思いもしなかった」といって喜んでおられました。
パズル遊びも子供たちには人気だったようで、ピース数の違ういろいろなパズル柄にも挑戦していました。

今後の予定
12/21(土)膳所児童館工作教室 14:00~16:00
R2/1/18(土)ゆめっこ冬フェスタ 9:30~16:00簡単工作含む遊具遊び
【お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
電話&FAX:077-521-7751 E メール :0811salon@gmai l .com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
二階堂記
R3年12月度「地域福祉サポーターとんかち」グループの活動報告
令和3年11月度「地域福祉サポーターとんかち」活動報告-2
令和3年11月度「地域福祉サポーターとんかち」活動報告-1
令和3年10月度「地域福祉サポーターとんかち」活動報告-2
令和3年10月度「地域福祉サポーターとんかち」活動報告
令和3年8月10日「地域福祉サポーターとんかち」活動報告
令和3年11月度「地域福祉サポーターとんかち」活動報告-2
令和3年11月度「地域福祉サポーターとんかち」活動報告-1
令和3年10月度「地域福祉サポーターとんかち」活動報告-2
令和3年10月度「地域福祉サポーターとんかち」活動報告
令和3年8月10日「地域福祉サポーターとんかち」活動報告
Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 16:45│Comments(0)
│終了・地域福祉サポーターとんかち