2023年03月02日
令和5年3月1日英会話サークル活動報告
開催日=原則、毎月第 1 水曜日、第 3 金曜日 13時~15時
参加費 出席1 回当たり 100円
3月1日(水) 午後1時~3時 明日都一階小会議室で行いました。
出席者 6名
宮田先生の講義は世界遺産の話でした。
マラッカ、ペナンなどの、南アジアにある世界遺産について、教わりました。
日本の世界遺産、について、皆で、語り合いました。
次は、初対面の相手との会話の練習を2人が対になって、実際にやってみました。
まず、名前を名乗りあい、挨拶をする、次に、質問役と答える役に別れて、会話をする。
相手の生まれ、育ったところ、好きなことなどを質問し、相手は答えます。
次に、質問役と答え役が入れ替わります。
最後に、ユーチューブの英会話の講義を二つ、聞きました。
一番目は講師が、日常会話のポイントを教えます。
二番目は映画を見て、アメリカ人の会話を勉強しました。
次回は3月24日(金)に行います。
おやじのたまり場活動カレンダー
【入会等お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmai l .com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
参加費 出席1 回当たり 100円
3月1日(水) 午後1時~3時 明日都一階小会議室で行いました。
出席者 6名
宮田先生の講義は世界遺産の話でした。
マラッカ、ペナンなどの、南アジアにある世界遺産について、教わりました。
日本の世界遺産、について、皆で、語り合いました。
次は、初対面の相手との会話の練習を2人が対になって、実際にやってみました。
まず、名前を名乗りあい、挨拶をする、次に、質問役と答える役に別れて、会話をする。
相手の生まれ、育ったところ、好きなことなどを質問し、相手は答えます。
次に、質問役と答え役が入れ替わります。
最後に、ユーチューブの英会話の講義を二つ、聞きました。
一番目は講師が、日常会話のポイントを教えます。
二番目は映画を見て、アメリカ人の会話を勉強しました。
次回は3月24日(金)に行います。
おやじのたまり場活動カレンダー
【入会等お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmai l .com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
橋口
令和5年12月6日 英会話サークル 活動報告
令和5年11月17日英会話サークル活動報告
令和5年10月20日英会話サークル活動報告
令和5年10月4日英会話サークル活動報告
令和5年9月15日英会話サークル活動報告
令和5年9月6日英会話サークル活動報告
令和5年11月17日英会話サークル活動報告
令和5年10月20日英会話サークル活動報告
令和5年10月4日英会話サークル活動報告
令和5年9月15日英会話サークル活動報告
令和5年9月6日英会話サークル活動報告
Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 15:06│Comments(0)
│旧・英会話サークル