2022年11月21日
令和4年11月18日英会話サークル活動報告
開催日=原則、毎月第 1 水曜日、第 3 金曜日 13時~15時
参加費 出席1 回当たり 100円
11月18日(金 ) 13時~15時 出席者6名
宮田先生の講義は 太陽の周りの惑星の英語名でした。
日本語では水・金・地・火・木・土・天・海・冥 と覚えますよね。
今は最後の冥王星は惑星から外されましたけれど。
英語では一つの文章を読み上げると、各単語の頭文字が惑星の頭文字になっていると言うものです。
また、地球の人口が80億になったという ニュースを英語でどう話すか、と言うものでした。
質問に、80億人目の人は何処の人ですかを英語では?が出て盛り上がりました。
次のユーチューブの英語の講義は お疲れ様、 ただいま、 よろしく、 いただきます、などを英語でどう話すかでした。
ポイントは、これを英語に直接置き換えようとせず、英語では具体的な状況に応した文章になると言うことでした。
おやじのたまり場の活動カレンダーです。
【入会等のお問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
参加費 出席1 回当たり 100円
11月18日(金 ) 13時~15時 出席者6名
宮田先生の講義は 太陽の周りの惑星の英語名でした。
日本語では水・金・地・火・木・土・天・海・冥 と覚えますよね。
今は最後の冥王星は惑星から外されましたけれど。
英語では一つの文章を読み上げると、各単語の頭文字が惑星の頭文字になっていると言うものです。
また、地球の人口が80億になったという ニュースを英語でどう話すか、と言うものでした。
質問に、80億人目の人は何処の人ですかを英語では?が出て盛り上がりました。
次のユーチューブの英語の講義は お疲れ様、 ただいま、 よろしく、 いただきます、などを英語でどう話すかでした。
ポイントは、これを英語に直接置き換えようとせず、英語では具体的な状況に応した文章になると言うことでした。
おやじのたまり場の活動カレンダーです。
【入会等のお問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
文 橋口
令和5年12月6日 英会話サークル 活動報告
令和5年11月17日英会話サークル活動報告
令和5年10月20日英会話サークル活動報告
令和5年10月4日英会話サークル活動報告
令和5年9月15日英会話サークル活動報告
令和5年9月6日英会話サークル活動報告
令和5年11月17日英会話サークル活動報告
令和5年10月20日英会話サークル活動報告
令和5年10月4日英会話サークル活動報告
令和5年9月15日英会話サークル活動報告
令和5年9月6日英会話サークル活動報告
Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 18:12│Comments(0)
│旧・英会話サークル