› シニアサロン大津・おやじのたまり場活動便り › 旧:OTIT研究会 › 令和2年8月26日OTIT研究会活動報告

2020年08月27日

令和2年8月26日OTIT研究会活動報告

 日時:令和2年8月26日 13:30~15:30
明日都浜大津、市民活動センター小会議室で開催しました。
参加人数は8名でした。

 おやじのたまり場有志の「OTIT研究会」は高齢者のICT活用を
目指して日頃の課題や話題についてその解決や実践を相互学習しています。

 毎回会議室でのWi-Fi受信が心配ですが、本日のびわ湖フリーWi-Fiは
半数の方が断続的な接続に終始しました。が”口”は達者でマスク越しの
会話が十分愉しめました。??
---------------------------------------------------------------------
SYさん、マイナポイントの手続きをPCによる申込みにトライするも
「公的個人認証サービス電子証明書が発行されていない可能性があり
ます」というメッセージが表示され、以降の手続きが出来ませんでした。
スマホによるトライに作戦変更される、成功を祈る!!
これからマイナポイントの申込を考えている方は、
次のサイトの情報と動画を参考にしてください。

 
     マイナポイント事業


INさん「インターネットを開くとYouTubeになり、検索が出来ない」
ブラウザーの起動設定が「前回ページ」か「YouTube」になっている
現在タブの右にある+をクリックすれば、新しいサイト検索が可能です。


YTさん「タスクバーが思うようにならない」「タスクバーの不要なアイコンを消したい」
タスクバーで右クリック、タスクバーの設定を選択して、設定画面に移動する。
タスクバーのアイコンを右クリックして、ピン止めを外す。

次回、9月9日は市民活動センター会議室15時から開始予定でしたが
総意で13時30分からのオンライン会議に変更します。
別途、オンライン会議に必要なURLは山本眞さんからのメールにて確認してください。

            今回も写真を忘れました((+_+)) 文責 吉田



同じカテゴリー(旧:OTIT研究会)の記事画像
令和6年2月28日 OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
同じカテゴリー(旧:OTIT研究会)の記事
 令和6年2月28日 OTIT研究会活動報告 (2024-02-28 20:02)
 令和6年2月14日OTIT研究会活動報告 (2024-02-14 18:24)
 令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告 (2024-01-24 16:16)
 令和5年12月27日OTIT研究会活動報告 (2023-12-28 09:32)
 令和5年11月8日OTIT研究会活動報告 (2023-11-08 19:00)
 令和5年10月11日OTIT研究会活動報告 (2023-10-11 18:51)


Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 10:18│Comments(0)旧:OTIT研究会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。