2020年01月08日
令和2年1月8日OTIT研究会報告
日時:令和2年1月8日 13:30~16:00
場所:大津公民館 小会議室3
令和2年の最初の研究会への参加者は9名でした。

・大津百選のGoogle Mapへの登録
吉田さんから大枠の手順のデモを受け、田中さんが自分で作られたエクセルファイルのフォーマットをcvsに変換、Google Mapのマイマップへの登録に成功しました。
トップランナー田中さんの大津百選のGoogle Mapへの登録は時間の問題となりました。
・日頃の困りごと
新しいパソコンに古いパソコンのデータを移したい
外付け記憶媒体を古いパソコンを持ってこられたので、に古いパソコンのデータをコピーし、その媒体のデータを新しいパソコンにコピーして完了
Outlookに連絡先グループの作りたい
山本が持っていた連絡先グループと同じだったので、連絡先グループをメールでエクスポートし、受信後インポート操作を行って完了。
おやじのたまり場カレンダーを自分のカレンダーに反映させたい
おやじのたまり場のカレンダーを表示し、右下にある【+】マークをクリックすることで完了。
お持ちのスマホに表示するようにしたかったが、スマホのGoogleアカウントとパソコンのアカウントが異なるためか、上手くいかなかった。
これからのことを考えると、ともに同じアカウントにすることが有効な解決案の一つになる。
連れ合いさんのスマホの写真をパソコンで印刷したい
USBケーブルで接続し、スマホのフォルダーから写真をパソコンにコピーする方法をお見せした。
Google Photoのアルバム機能を使い、そのアルバムを共有する方法もある。
プリンターがwifiで繋がっている場合は、スマホにアプリをインストールすれば直接プリントできることをお伝えすることを失念。
山本の宿題。
WebのGmailで他のメールサーバーのメールを見たい
手順通り行うも不成功。 パスワードその他の設定がおかしいのかもしれない。
山本の宿題。
GmailをOutlookで送受信したい
手順通り行うも、不成功。
山本の宿題。
困りごとはまだまだありました。 また、次回以降も【大津百選のGoogle Mapへの登録】を主体に、日ごろの困りごとにも対応できればと思っています。
次回は、1月22日 13:30~ 大津中央公民館小会議室3
【お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
電話&FAX:077-521-7751 E メール :0811salon@gmai l .com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
場所:大津公民館 小会議室3
令和2年の最初の研究会への参加者は9名でした。
・大津百選のGoogle Mapへの登録
吉田さんから大枠の手順のデモを受け、田中さんが自分で作られたエクセルファイルのフォーマットをcvsに変換、Google Mapのマイマップへの登録に成功しました。
トップランナー田中さんの大津百選のGoogle Mapへの登録は時間の問題となりました。
・日頃の困りごと
新しいパソコンに古いパソコンのデータを移したい
外付け記憶媒体を古いパソコンを持ってこられたので、に古いパソコンのデータをコピーし、その媒体のデータを新しいパソコンにコピーして完了
Outlookに連絡先グループの作りたい
山本が持っていた連絡先グループと同じだったので、連絡先グループをメールでエクスポートし、受信後インポート操作を行って完了。
おやじのたまり場カレンダーを自分のカレンダーに反映させたい
おやじのたまり場のカレンダーを表示し、右下にある【+】マークをクリックすることで完了。
お持ちのスマホに表示するようにしたかったが、スマホのGoogleアカウントとパソコンのアカウントが異なるためか、上手くいかなかった。
これからのことを考えると、ともに同じアカウントにすることが有効な解決案の一つになる。
連れ合いさんのスマホの写真をパソコンで印刷したい
USBケーブルで接続し、スマホのフォルダーから写真をパソコンにコピーする方法をお見せした。
Google Photoのアルバム機能を使い、そのアルバムを共有する方法もある。
プリンターがwifiで繋がっている場合は、スマホにアプリをインストールすれば直接プリントできることをお伝えすることを失念。
山本の宿題。
WebのGmailで他のメールサーバーのメールを見たい
手順通り行うも不成功。 パスワードその他の設定がおかしいのかもしれない。
山本の宿題。
GmailをOutlookで送受信したい
手順通り行うも、不成功。
山本の宿題。
困りごとはまだまだありました。 また、次回以降も【大津百選のGoogle Mapへの登録】を主体に、日ごろの困りごとにも対応できればと思っています。
次回は、1月22日 13:30~ 大津中央公民館小会議室3
【お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
電話&FAX:077-521-7751 E メール :0811salon@gmai l .com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
文責 山本
令和6年2月28日 OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 18:18│Comments(0)
│旧:OTIT研究会