2019年11月27日
令和元年11月27日OTIT研究会活動報告
令和元年11月27日OTIT研究会活動報告
日時:令和元年11月27日 13:30~16:00
場所:大津公民館 小会議室3
本日は参加者が多く14名。 また、見学にいらした方がお一人。 空調が故障中で暖房が入りませんでしたが、それを感じさせない熱気ある楽しい研究会になりました
また、参加メンバーの雰囲気写真を撮り忘れてしまいました。 ごめんなさい。
・大津百選のGoogle Mapへの登録
日頃の課題が多く、時間が短く、Google Driveにデータを持っている人はそのデータをパソコンにダウンロード。
・日頃の困りごと
・ワードで年賀状を作る
ワード2010、ワード2016での作り方を実習。
年末の年賀状作りに役立って欲しい。
画面に出る文字を大きくしたい
個人設定で125%にする
アイコンサイズを小さくする
スマホの写真データをパソコンと共有したい
アカウントが異なる場合はGoogle Photoを共有する。
同一アカウントにする。
Windows10でDVD動画の再生
DVD動画ファイルをPCに取り込み、ファイルの拡張子をmpgに変更
Windows7でDVDデータのPCへの取り込み
エクスプローラで右クリック、ファイルをPCにコピー
スマホにある10G程度の動画ファイルをPCにコピー
スマホとPCをUSBケーブルで接続し、スマホのファイルをPCにコピーする
他のPCにコピーする場合はUSBメモリを利用する。
ネットドライブを使うと、環境によっては通信時間が2時間以上と長くなりすぎる可能性がある。
2009年のWindows7をWindows10にアップグレード
アップグレードできる可能性が低いので、新たにWindows10の機種を購入されることを勧めた。
メーカーのサイトでは2012年以降のモデルでアップグレード対応としていたが、2015年までのモデルでは種々の問題の対処方法がアップされていた。
新しいPCにコピーしたファイルがどこにあるかわからない
コピーデーターを入れたフォルダーから、デスクトップ、ドキュメントフォルダーにデーターを移動
Lineにパソコンから入れない
詳細フォローできませんでした。
おやじのたまり場の行事カレンダー
『おやじのたまり場活動便り』を検索。
『活動カレンダー』をクリック、記載されたURLをクリック。
参加メンバーが日頃活発にパソコン、スマホ等を使っておられ、多くの質問が出ました。 なお、上記の項目で全ての質問についてカバーされているわけではありません。
次回は、12月11日 13:30~ 大津中央公民館小会議室3
【お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
電話&FAX:077-521-7751 E メール :0811salon@gmai l .com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
文責 山本
日時:令和元年11月27日 13:30~16:00
場所:大津公民館 小会議室3
本日は参加者が多く14名。 また、見学にいらした方がお一人。 空調が故障中で暖房が入りませんでしたが、それを感じさせない熱気ある楽しい研究会になりました
また、参加メンバーの雰囲気写真を撮り忘れてしまいました。 ごめんなさい。
・大津百選のGoogle Mapへの登録
日頃の課題が多く、時間が短く、Google Driveにデータを持っている人はそのデータをパソコンにダウンロード。
・日頃の困りごと
・ワードで年賀状を作る
ワード2010、ワード2016での作り方を実習。
年末の年賀状作りに役立って欲しい。
画面に出る文字を大きくしたい
個人設定で125%にする
アイコンサイズを小さくする
スマホの写真データをパソコンと共有したい
アカウントが異なる場合はGoogle Photoを共有する。
同一アカウントにする。
Windows10でDVD動画の再生
DVD動画ファイルをPCに取り込み、ファイルの拡張子をmpgに変更
Windows7でDVDデータのPCへの取り込み
エクスプローラで右クリック、ファイルをPCにコピー
スマホにある10G程度の動画ファイルをPCにコピー
スマホとPCをUSBケーブルで接続し、スマホのファイルをPCにコピーする
他のPCにコピーする場合はUSBメモリを利用する。
ネットドライブを使うと、環境によっては通信時間が2時間以上と長くなりすぎる可能性がある。
2009年のWindows7をWindows10にアップグレード
アップグレードできる可能性が低いので、新たにWindows10の機種を購入されることを勧めた。
メーカーのサイトでは2012年以降のモデルでアップグレード対応としていたが、2015年までのモデルでは種々の問題の対処方法がアップされていた。
新しいPCにコピーしたファイルがどこにあるかわからない
コピーデーターを入れたフォルダーから、デスクトップ、ドキュメントフォルダーにデーターを移動
Lineにパソコンから入れない
詳細フォローできませんでした。
おやじのたまり場の行事カレンダー
『おやじのたまり場活動便り』を検索。
『活動カレンダー』をクリック、記載されたURLをクリック。
参加メンバーが日頃活発にパソコン、スマホ等を使っておられ、多くの質問が出ました。 なお、上記の項目で全ての質問についてカバーされているわけではありません。
次回は、12月11日 13:30~ 大津中央公民館小会議室3
【お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
電話&FAX:077-521-7751 E メール :0811salon@gmai l .com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
文責 山本
令和6年2月28日 OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 18:23│Comments(0)
│旧:OTIT研究会