› シニアサロン大津・おやじのたまり場活動便り › 旧:OTIT研究会 › 令和元年 9月11日OTIT研究会・報告

2019年09月11日

令和元年 9月11日OTIT研究会・報告

日時:令和元年9月11日 13:30~16:00
場所:大津公民館 小会議室3

参加者10名

雷雨を避けての本日の参加者は10名。
令和元年 9月11日OTIT研究会・報告



本日のテーマ

・大津百選のGoogle Mapへの登録

 OTIT百選のデータを共有するため、各自のGoogle Driveにデータを保存し、並行作業ができる環境ができた

・エクセル関連
 文字数、数字の桁数に合わせて列幅を調整する方法

・文字種の選択
 全角・半角・大文字・小文字の切り替え、並びに入力方法
 ネット保険更新時の入力の一環

・悪意のあるソフトウエアへの対処
 Slimwareという マルウエアがインストールされ、頻繁にDriver Updateのアラームを出す悪さをしていた。
 Slimwareをタスクマネージャーを使って強制停止。
 コントロールパネルからソフトのアンインストールを選び:ソフト名『Driver Update』を削除
 
内臓バッテリー
 充電できないとのアラーム。
 長期間使用によるバッテリーの劣化らしい。
 メーカーの直販サイトから購入できることを確認 。
 
facebook
 『Facebookへようこそ』が表示され、ニュースフィードが表示されなくなった。
 ニュースフィールド設定を「ハイライト」から「最新情報」に変更した。

ちょっとハプニング
 活動終了後、部屋を片付け、使用機材をロッカーに返却時、ロッカーのキーが見当たらなくなった。
 全員でいろいろ探し、7~8分後に延長ケーブル収容バッグの中にあるのが見つかった。
 ホッとして、全員が帰路についた。

次回は、公民館の9月25日 13:30~ 大津中央公民館小会議室3


【お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
電話&FAX:077-521-7751 E メール :0811salon@gmai l .com

大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207

                            文責 山本


同じカテゴリー(旧:OTIT研究会)の記事画像
令和6年2月28日 OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
同じカテゴリー(旧:OTIT研究会)の記事
 令和6年2月28日 OTIT研究会活動報告 (2024-02-28 20:02)
 令和6年2月14日OTIT研究会活動報告 (2024-02-14 18:24)
 令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告 (2024-01-24 16:16)
 令和5年12月27日OTIT研究会活動報告 (2023-12-28 09:32)
 令和5年11月8日OTIT研究会活動報告 (2023-11-08 19:00)
 令和5年10月11日OTIT研究会活動報告 (2023-10-11 18:51)


Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 17:57│Comments(0)旧:OTIT研究会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。