› シニアサロン大津・おやじのたまり場活動便り › 全般 › 令和元年6月27日 定例サロン報告2 テーマトーク『今から始める介護予防』

2019年06月29日

令和元年6月27日 定例サロン報告2 テーマトーク『今から始める介護予防』

日時: 6月27日 午後2時半~3時半
場所: 明日都浜大津1F

定例サロンのテーマトークで『今から始める介護予防』の講演があった。
大津市役所長寿政策課の河野さん、平田さんがいらっしゃって、講演並びに一部の運動の実演指導が行われた。
令和元年6月27日 定例サロン報告2 テーマトーク『今から始める介護予防』


・運動 元気もりもり体操
 で始まり、体をほぐして講演を聞いた
・骨と筋肉を鍛えると老化を防ぐ
 一時は各内臓独立してと考えられていたが、最近は各々が協調して体を支えているとの考えになっている
・骨を強くすると
 記憶力・筋力・免疫力がアップする
・骨を強くするには
 衝撃を与える。 ・走る、・ジャンプ、・踵を上げて勢いよく踵をドスンと落とす
・筋肉を強くするには
 たんぱく質を摂る
 継続した運動(全力の70%の力をだす強い運動、軽い運動を何度も繰り返す-ウォーキング等)
 筋肉を緩めて伸ばす。
令和元年6月27日 定例サロン報告2 テーマトーク『今から始める介護予防』


・動きが遅くならないように
 速く動く白筋は年とともになくなるなるので、遅くても持久力のある赤筋と白筋の混ざったピンクの筋肉を造る
 速く動かす運動を継続する
・質疑応答
 多くの会員からの質疑があり、しっかり答えていただいた。

お時間を取っていただいた大津市役所長寿政策課の河野さん、平田さん改めて感謝です。

【お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
電話&FAX:077-521-7751 E メール :0811salon@gmai l .com

大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
                     文責 山本


同じカテゴリー(全般)の記事画像
シニアサロン大津~おやじのたまり場~メイン
令和6年定例サロン報告
令和6年2月22日定例サロン報告
令和6年1月定例サロン報告
令和5年11月23日研修旅行
令和5年9月28日ワンコインパーティ
同じカテゴリー(全般)の記事
 シニアサロン大津~おやじのたまり場~メイン (2024-04-03 10:00)
 令和6年定例サロン報告 (2024-03-31 10:39)
 令和6年2月22日定例サロン報告 (2024-02-25 16:06)
 令和6年1月25日定例サロン活動報告 (2024-01-26 16:34)
 令和6年1月定例サロン報告 (2024-01-13 19:40)
 令和5年11月23日研修旅行 (2023-11-26 21:18)


Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 14:19│Comments(0)全般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。