2019年06月12日
令和元年 6月12日OTIT研究会
参加者14名
今回から大津公民館の第3小会議室で研究会が行われることになった。
新入会員が二名あった。
今回のテーマ
・Google Mapを使っての経路探索
徒歩、車、公共輸送機関の場合の探索の仕方
徒歩、車での複数個所周遊経路の探索の仕方
・インターネットでパソコンを介した詐欺への対処方法
メールの場合
ブラウザー(Chrome、Explore、Egde等)の場合
4段階に分けての対処法
・Windows10のアップデート等で挙動がおかしくなった場合の対処方法
電源のOFF→ON
該当ソフトの再インストール
Windows10を前のバージョンに戻ず
・Facebookでのコメント等の削除・修正方法等について
・Googleのアカウントの作り方
・次回テーマ
Live Mailのアドレス帳をGmailに移す方法
Facebookのアカウントの作り方
wifi通信が電子レンジ等の影響を受けないようにする方法
復習・その他
今回も従来通り、笑い声が絶えない研究会となった。
平均年齢が高く?古希を超えているせいか、経験(失敗?)談も笑いのネタとして伝えられているようだった。
【お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
電話&FAX:077-521-7751 E メール :0811salon@gmai l .com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
令和6年2月28日 OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 17:41│Comments(0)
│旧:OTIT研究会