2023年03月22日
令和5年3月22日OTIT研究会報告
日時:令和5年3月22日 13:30~15:30
暖かで25度を超える夏日になったところもあったようですが、今回は見学の方を含めて12名の参加がありました。

今回はMicrosoftが既に発表しているようにWindows10 バージョン 21H2のサポートが今年6月に終了するので、現在のWindows10のバージョン確認方法から始まりました。
1.Window10のバージョン確認方法
スタート⇒設定(歯車)⇒システム⇒詳細情報
下の方に下図のような情報が出てくる。

もしバージョンが21H2になっていたら、次の手順でアンプデートできる。
スタート⇒設定(歯車)⇒更新とセキュリティ⇒WindowsUpdate
ここでダウンロードしてWindow10 22H2にアップデートするメッセージがあるので、ダウンロードしてWindows10 22H2にアップデートする。
2.EMOTETについて
前回の課題チャットGPTを使って、EMOTETとは何かを調べる演習をしました。
今回は初めてチャットGPTを使われる方がおられ、本人確認のところで苦慮された方もいらっしゃいましたので、次回さらにサポートすることにしました。
3.無料のオフィスソフトについて
マイクロソフトオフィスオンライン、GoogleのWorkplaceにあるドキュメント、スプレッドシート、スライドがネットに繋がった状態であれば活用できることを紹介。
次回復習予定です。
日頃のお困りごと
スマホのメモリが一杯になったので外部接続のUSBメモリで保管し、スマホ本体のメモリに余裕を持たせたい等々いくつかありましたが、今回は割愛します。
次回は4月12日(水) 13:30~15:30で明日都1階大津市市民活動センター大会議室で活動を行いますので、よろしくお願いします。
次回のテーマは
・本日の復習
・EMOTETをチャットGPTで確認
・Windows10のバージョン確認
・滋賀咲くブログの書き方
・無料のオフィスを使うには
・日頃のお困りごと
おやじのたまり場の活動カレンダーです。
【入会等のお問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
暖かで25度を超える夏日になったところもあったようですが、今回は見学の方を含めて12名の参加がありました。
今回はMicrosoftが既に発表しているようにWindows10 バージョン 21H2のサポートが今年6月に終了するので、現在のWindows10のバージョン確認方法から始まりました。
1.Window10のバージョン確認方法
スタート⇒設定(歯車)⇒システム⇒詳細情報
下の方に下図のような情報が出てくる。

もしバージョンが21H2になっていたら、次の手順でアンプデートできる。
スタート⇒設定(歯車)⇒更新とセキュリティ⇒WindowsUpdate
ここでダウンロードしてWindow10 22H2にアップデートするメッセージがあるので、ダウンロードしてWindows10 22H2にアップデートする。
2.EMOTETについて
前回の課題チャットGPTを使って、EMOTETとは何かを調べる演習をしました。
今回は初めてチャットGPTを使われる方がおられ、本人確認のところで苦慮された方もいらっしゃいましたので、次回さらにサポートすることにしました。
3.無料のオフィスソフトについて
マイクロソフトオフィスオンライン、GoogleのWorkplaceにあるドキュメント、スプレッドシート、スライドがネットに繋がった状態であれば活用できることを紹介。
次回復習予定です。
日頃のお困りごと
スマホのメモリが一杯になったので外部接続のUSBメモリで保管し、スマホ本体のメモリに余裕を持たせたい等々いくつかありましたが、今回は割愛します。
次回は4月12日(水) 13:30~15:30で明日都1階大津市市民活動センター大会議室で活動を行いますので、よろしくお願いします。
次回のテーマは
・本日の復習
・EMOTETをチャットGPTで確認
・Windows10のバージョン確認
・滋賀咲くブログの書き方
・無料のオフィスを使うには
・日頃のお困りごと
おやじのたまり場の活動カレンダーです。
【入会等のお問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
文責 山本
令和6年2月28日 OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 21:59│Comments(0)
│旧:OTIT研究会