› シニアサロン大津・おやじのたまり場活動便り › 旧:OTIT研究会 › 令和4年10月12日OTIT研究会活動報告

2022年10月12日

令和4年10月12日OTIT研究会活動報告

日時:令和4年10月12日 13:30~15:30
 
 今回は初めての見学の方を含めて13名の参加がありましたが、写真を撮り忘れてしまいましたので、前回の写真です。 
令和4年10月12日OTIT研究会活動報告



 今日の話題は前回からの継続で
 ・知らない人等からのURL付メール、メッセージ
  知らない人等からメール、SMS、SNS等でのメッセージ
     読まず、URLを開かず、そのまま削除
    ➡フィッシング詐欺を避ける
   国(含む税務署)、市町村、金融機関からのURL付メッセージ
   これは一般にあり得ないこと。URLを開かず、そのまま削除
  ➡フィッシング詐欺を避ける
 
  ・Chromeリモートデスクトップ
  手に負えない問題が起きた時に、離れているところにいあるよく知っている人にPCの画面を共有して、問題の解決を図るツール。
  ・パソコンで Chrome を開く。
  ・アドレスバーに「remotedesktop.google.com/access」と入力
  ・[リモート アクセスの設定] でダウンロード ページをダウンロード をクリック
  ・画面の手順に沿って、Chrome リモート デスクトップをダウンロードしてインストール。
  参加者で挑戦するも、なかなか思い通りにはいきませんでしたが、少なくともお一人の画面をリモートで共有できました。
  今後も定期的に行い、万一の場合に備える予定です。

 積み残しの項目もありますので、次回以降の対応となります。
 
日頃のお困りごと

 1.メールで受信した添付ファイルが開けない
  メールソフトoutlookでメールの書式をhtmlにして送ると、受信側でファイルが読み取れない問題が発生するので、基本送信側での対処が必須です。
 2.大きな画像ファイルの容量を縮小したい
  写真の場合
   Windowsアクセサリにあるペイントで写真を開く
   ホーム画面で、サイズ変更を選択
   50%とか30%を設定して、保存。
 文書に張り付けられている場合
   Windowsマーク、シフトキー、Sを同時に押す
   対象写真を選択
   文書上にある写真を削除
   右クリックして貼り付けを選択。

 まだいくつかお困りごとがありましたが、割愛させていただきます。

 今月から、会計が山本から溝口さんに代わりました。
 今年度下半期の会費の支払い、よろしくお願いします。

次回は10月26日(水) 13:30~15:30で明日都1階大津市市民活動センター大会議室で行いますので、よろしくお願いします。

おやじのたまり場の活動カレンダーです。

【入会等のお問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com

大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
文責 山本


同じカテゴリー(旧:OTIT研究会)の記事画像
令和6年2月28日 OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
同じカテゴリー(旧:OTIT研究会)の記事
 令和6年2月28日 OTIT研究会活動報告 (2024-02-28 20:02)
 令和6年2月14日OTIT研究会活動報告 (2024-02-14 18:24)
 令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告 (2024-01-24 16:16)
 令和5年12月27日OTIT研究会活動報告 (2023-12-28 09:32)
 令和5年11月8日OTIT研究会活動報告 (2023-11-08 19:00)
 令和5年10月11日OTIT研究会活動報告 (2023-10-11 18:51)


Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 16:31│Comments(0)旧:OTIT研究会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。