2022年09月28日
令和4年9月28日OTIT研究会活動報告
日時:令和4年9月28日 13:30~15:30
今回は初めて参加の方を含めて12名の参加がありました。

今日の話題は前回からの継続で
・スマホでICOCAの残高・使用経歴を確認
Play store等で電子マネーの残高確認アプリをダウンロード、カードを近づけ「読み取り」をタッチで確認できます。
・Google Photoの写真をダウンロードしたい
Google Photoでダウンロードしたい写真を選択
右上の三つの縦の黒点をクリックし、ダウンロードを選択
予め設定してあるフォルダー(一般にはダウンロード)にPhotos-001.zipの形式でダウンロードされます。
Photos-001.zipファイルをダブルクリック
写真をすべて選択
ホームタブをクリック
コピー先をクリック(例えばピクチャーのフォルダーを選択)
完了
・動画にBGM、ナレーションを入れる
田中さんが春の堅田・浮御堂ウォーキングの写真を元に、動画を作成し、BGMを入れた作品を上映してくれました。 いい作品だと思いますが、途中で再生が止まってしまう現象が起き、検討課題に。
嶋寺さんの指導で寺田さんが写真から動画作成に着手し、文字入れ等に頑張っていました。
また、現在使っているmicrosoft photoではBGMを含めて音のチャンネルが1本しかなく、BGMを入れるとナレーションを別チャンネルに入れて再生する等はできないとのことでした。
・メモリを増設しPCの動きを速くしたい
前回カバーが壊れそうで途中で休止も、youtubeの動画ではその状況からでも進めていたので、再チャレンジし、外すことができました。
メモリを空きスロットに追加
カバーを戻し、電源投入、立ち上がりは少し長く時間はかかりましたが、処理速度が速くなったことが確認できました。
日頃のお困りごと
1.PCの画面にある画像を文書に貼り付けたい
Snipping toolを活用するのですが、10月12日に時間を取りたいと思います。
2.Google カレンダーを使いたい
Microsoft EdgeでGoogle Chromeを検索、ダウンロードしようとしたが、通信状況が悪い為か成功しませんでした。
ご自宅で再チャレンジお願いしました。
3.パソコンで家計簿を付けたい
無料家計簿ソフトをダウンロードして、使えるようになりました。
4.Live mailが上手く動かない
10月12日以降の対応となりました。
まだいくつかお困りごとがありましたが、割愛させていただきます。
次回は10月12日(水) 13:30~15:30で明日都1階大津市市民活動センター大会議室で行いますので、よろしくお願いします。
おやじのたまり場の活動カレンダーです。
【入会等のお問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
今回は初めて参加の方を含めて12名の参加がありました。
今日の話題は前回からの継続で
・スマホでICOCAの残高・使用経歴を確認
Play store等で電子マネーの残高確認アプリをダウンロード、カードを近づけ「読み取り」をタッチで確認できます。
・Google Photoの写真をダウンロードしたい
Google Photoでダウンロードしたい写真を選択
右上の三つの縦の黒点をクリックし、ダウンロードを選択
予め設定してあるフォルダー(一般にはダウンロード)にPhotos-001.zipの形式でダウンロードされます。
Photos-001.zipファイルをダブルクリック
写真をすべて選択
ホームタブをクリック
コピー先をクリック(例えばピクチャーのフォルダーを選択)
完了
・動画にBGM、ナレーションを入れる
田中さんが春の堅田・浮御堂ウォーキングの写真を元に、動画を作成し、BGMを入れた作品を上映してくれました。 いい作品だと思いますが、途中で再生が止まってしまう現象が起き、検討課題に。
嶋寺さんの指導で寺田さんが写真から動画作成に着手し、文字入れ等に頑張っていました。
また、現在使っているmicrosoft photoではBGMを含めて音のチャンネルが1本しかなく、BGMを入れるとナレーションを別チャンネルに入れて再生する等はできないとのことでした。
・メモリを増設しPCの動きを速くしたい
前回カバーが壊れそうで途中で休止も、youtubeの動画ではその状況からでも進めていたので、再チャレンジし、外すことができました。
メモリを空きスロットに追加
カバーを戻し、電源投入、立ち上がりは少し長く時間はかかりましたが、処理速度が速くなったことが確認できました。
日頃のお困りごと
1.PCの画面にある画像を文書に貼り付けたい
Snipping toolを活用するのですが、10月12日に時間を取りたいと思います。
2.Google カレンダーを使いたい
Microsoft EdgeでGoogle Chromeを検索、ダウンロードしようとしたが、通信状況が悪い為か成功しませんでした。
ご自宅で再チャレンジお願いしました。
3.パソコンで家計簿を付けたい
無料家計簿ソフトをダウンロードして、使えるようになりました。
4.Live mailが上手く動かない
10月12日以降の対応となりました。
まだいくつかお困りごとがありましたが、割愛させていただきます。
次回は10月12日(水) 13:30~15:30で明日都1階大津市市民活動センター大会議室で行いますので、よろしくお願いします。
おやじのたまり場の活動カレンダーです。
【入会等のお問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
文責 山本
令和6年2月28日 OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
令和6年1月24日 OTIT研究会活動報告
令和5年12月27日OTIT研究会活動報告
令和5年11月8日OTIT研究会活動報告
令和5年10月11日OTIT研究会活動報告
Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 21:45│Comments(0)
│旧:OTIT研究会