
2020年06月04日
令和2年6月4日 運営委員会報告
おやじのたまり場 ~セカンドライフサロン~
運 営 委 員 会
運 営 委 員 会
〇日 時 令和2年6月4日(木) 13時30分~
〇場 所 大津市市民活動センター大会議室
〇参加者 17名
会長挨拶後、以下報告、決定項目の抜粋。
今回は新型コロナウイルス感染対策が大きなテーマになった。
・定例総会
コロナウイルスの関係で総会は中止。
議案を書面審査し、反対ゼロで承認。
・定例サロン
6,7,8月は中止とし、9月以降大津市ふれあいプラザ大会議室(明日都5階)にて月1回第2木曜日に開催する。
当番は3月12日のチームが9月、26日のチームが10月に行い、以降順次。
・運営委員会
7,8月は第2木曜日に大津市市民センター大会議室にて
・市民向け事業活動の推進
・「古都大津・歴史街道探訪(歴史散策)」ボランティアガイド
今秋まで様子見、新型コロナウイルスの状況が変わらなければ中止
・親睦、レクレーション活動
・ワンコインパーティ
春は中止、秋は新型コロナウイルスの様子見
・親睦・研修旅行
新型コロナウイルスの様子見
・特別交流会
12月
・各サークル・グループの報告・予定
・ウォーキングサークル
京都府立植物園コースは新型コロナウイルスの状況が改善するまで延期
6月17日は”おやじのたまり場 大津歴史景観百選”の「瀬田の唐橋」、「建部大社」、芭蕉ゆかりの幻住庵、国分聖徳太子堂を巡るコース
・料理教室
6月8日は新型コロナウイルス感染防止のため中止
・OTIT研究会
6月、7月はビデオ会議で実施
・囲碁サークル
6月、7月中止
・あひるの学校
6月、7月中止
・ゴルフ同好会
4月中止、7月様子見
・英会話グループ
6月?
・ボランティア活動グループの予定
・事業部:古都大津・歴史街道探訪ボランティア
前掲
・「地域福祉サポーターとんかち」活動支援グループ
◆定例会
6月22日(木)
◆事業支援活動
10月から活動開始予定
次回 7月9日(木)
【お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
電話&FAX:077-521-7751 E メール :0811salon@gmai l .com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
文責 山本