2019年06月13日

令和元年6月13日 1)「地域福祉サポーターとんかち」活動支援グループ 報告・PR

1)「地域福祉サポーターとんかち」活動支援グループ

◆定例会 
(134回)令和元年5月27日(月)13:30~明日都5Fボランティア活動室 参加7名
 (会議終了後プラ板サンディング加工20枚程度)
(135回)6月24日(月)13:30~明日都5Fボランティア活動室
 (会議終了後プラ板サンディング加工20枚程度、こま廻し練習)

◆事業支援活動  
5 月連休明けより児童館・児童クラブを中心にして協議活動を開始(5-6月事前協議期間)

 事前打合せ
(終了分)茶臼山児童クラブ、日吉台児童クラブ、坂本児童館、風の子児童クラブ、堅田児童館、堅田児童クラブ

(開催日決定分)
 6/18 雄琴児童クラブ工作教室(9/7開催) 打合せ17:45~
 7/22 藤尾児童クラブ(トンカチ定例会議後)
     新たに藤尾学区子ども学習広場より開催依頼あり(8/21開催)。実施工作内容検討中。

6-8月(盆前)活動決定分
 6/30(日) 第1回みんなの町大津  大津公民館 10:00~16:00
 7/6(土)  ゆめっこ夏フェスタ ゆめっこ広場 10:00~16:00
 7/13(土) 堅田児童クラブ夏祭り工作教室  10:00~12:00
 8/2(木)  坂本児童館 工作教室   10:00~12:00
 8/8 (木)  松の実保育園  遊具遊び(遊具類貸し出し) 10:00~11:30 


【お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
電話&FAX:077-521-7751 E メール :0811salon@gmai l .com

大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207  


Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 22:30Comments(0)終了・地域福祉サポーターとんかち

2019年06月13日

令和元年6月13日定例サロン報告・テーマトーク 「設計マンから営業(偶然)~業務屋へ(必然)」

おやじのたまり場 ~セカンドライフサロン~
定 例 サ ロ ン(通算284回)
○日 時 令和元年6月13日(木) 13時30分~
○場 所 大津市市民活動センター大・小会議室

今日の見学者4名
 
会長挨拶後



本日のテーマトーク
  設計マンから営業(偶然)~業務屋へ(必然) 
 



 首藤会員から、建築設計事務所、役所、ゼネコンとの関係について昭和43年に仕事についてから出来事、思いを伝えていただいた。
特に、大きな出来事-第一次オイルショック、第二次オイルショック、バブル、バブル崩壊、阪神淡路大震災等-との関連での話は興味深いものがあった。
 さらに詳しい話については席を変え、アルコール付きで行いたいとのこと。

1.新企画一分間トーク
 村井会員が近江兄弟社創立者のヴォ―リスさんに関する本を紹介。 著者は元の会社の上司。

2.活動グループからの報告・PR
 1)ウォーキングサークル  開催日=原則第3水曜日 参加費200円(保険料、下見交通費等)
  (次回)6月19日(水) JR山崎駅改札出口AM 10時集合 6Km程度
コース JR山崎駅⇒山崎津跡⇒山崎東黒門跡⇒天王山夢ほたる公園・山崎古戦場跡⇒明智光秀本陣跡⇒勝龍寺公園⇒恵解山古墳⇒サントリービール京都工場⇒久貝バス停(15:14 210円)⇒JR長岡京
  決行・中止の判断は18日(火)正午時点の天気予報で行い、中止の場合 メールもしくは電話で連絡

 2)料理教室
  別途アップ予定

 3)OTIT研究会開催日=原則第2、第4水曜日(6月から)参加費:1,000円/半期 200円/回
  (次回)6月26日(水)13時30分~16時50分 大津公民館2F3小会議室  

 4) 囲碁サークル  開催日=原則定例サロン当日の午前 会費500円/4か月
  (報告)6月13日 (木)  9時10分~12時頃  市民活動センター1階中会議室 参加 9 名
  (次回)6月27日 (木)  9時10分~12時頃  市民活動センター1階中会議室
   中野会員から 初心者能力向上為、一局は上級者と打っているとPRあり
 
 5) 歌声サロン「あひるの学校」一般にも公開 開催日=原則毎月第1火曜日 参加費 100円/回
  (報告)6月4日(火)13:30~14:30 市民活動センター大小会議室 参加者 会員7名 一般35名
  (次回)7月2日(火)13:30~14:30 市民活動センター大小会議室
      今後の予定 7月30日(注意)、9月3日、10月1日・・・

 6) ゴルフ同好会 例会:年3回(4月、7月、11月)
  (次回)7月31日(水) 大津カントリー東コース  7:45スタート 3組予約済み
      ※ 現在の会員は16名(うち3名休会中で実質13名。16名中9名が会員)

 7) 英会話グループ
  別途アップ予定


【お問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~

〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
電話&FAX:077-521-7751 E メール :0811salon@gmai l .com

大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
  


Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 22:13Comments(0)全般