2018年07月12日

インターネットで防災!?2018.07.11

今回のPCサークル活動もVIPな生涯学習C401学習室です。
久しぶりの参加のY川さん「家におってら暑い、ここやったら涼しく、愉しく、ためになる」と笑わせてもらいスタート。
Facebookの投稿が相手にどのように届くのか、メールの届き方云々、使い込めばどんどん新たな?が生まれてくる。皆さん着々とスパイラルアップされている。
「大阪北部地震、西日本豪雨の災害を鑑みるときに、我々の防災意識並びに避難行動にインターネットを活用できますよ」と山本眞さんに情報のとり方をおしえていただきました。
県の土木防災情報システム
琵琶湖の水位情報


  


Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 18:41Comments(0)旧:OTIT研究会