令和6年2月14日OTIT研究会活動報告
日時:令和6年2月14日 13:30~15:30
本日は暖かくなり20名の参加がありました。
何人かのメンバーから要望がありました、
パワーポイントの勉強会です。 パワーポイントはmicrosoftが販売しているプレゼンテーション作成ソフトで、有料ですが基本的な機能を使えるPowerPoint Onlineは無料です。
1.準備
前もってメールで送られてた資料資料があることを確認
2.パワーポイントの基礎
・
テキストボックスの作り方、
・
文字入力の仕方
・
フォント(文字の形大きさ等)の調整
・それらの
移動
・
表の挿入
に挑戦しました。
次いで
・
画像等の挿入
写真のメモリに占める量を小さくする操作や不必要なところを削除するトリミング等の操作に挑戦しました。
今回は時間が早く来てしまいましたので、次回再度パワーポイントに挑戦することになりました。
日頃の困りごと
特定のエクセルファイルだけが開かない
One Driveのことを失念していて、短時間に対応できませんでした。
特定のファイルだけがOnedriveに保存されていたため、Onedriveにアクセスできない状態だとファイルが開かないことが原因でした。
今後の対策として、Onedriveのファイルを使用しないようにするのが一つの対応。
次回は
2月28日(水) 13:30~15:30で
明日都1階大津市市民活動センター
大会議室で活動を行い
ますので、よろしくお願いします。
おやじのたまり場の
活動カレンダーです。
【入会等のお問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com
携帯:090-3862-2849(恒岡)
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
文責 山本 眞
関連記事