令和4年12月28日OTIT研究会活動報告
日時:令和4年12月28日 13:30~15:30
今回は7名の参加がありました。
・Chromeリモートデスクトップ
パソコンのリモートアクセス(操作)を行うための手順をペアを組んで
やってみました。
「remotedesktop.google.com/accessと入力。
PC操作を聞きたい人は「
この画面を共有」の下にある
+コードを作成
をクリックし、コード作成を待つ。
コードが作成されたら、画面をリモートで共有・操作する人にコード
を伝える(電話、メール、Line等)
画面をリモートで/操作する人は
別のパソコンに接続状態で、受け取っ
たコードを入力する、
PC操作を聞きたい人は「
画面を共有をクリックすることで画面をリモ
ートで/操作が出来る。
二人で実践され納得されました。
・Googeマップのタイムライン
タイムラインは日常の行動足跡をスマホが記録するマップに付帯され
ているサービス。
記録が表示されない状況でしたが、設定のデバイス指定をすることで
無事記録表示がされました。
ウォーキング途中スマホで撮った写真とも連携しているので結果の記
録が容易になります。
・Googeの音声入力
句読点、改行、括弧などを実践し体験しました。
日頃のお困りごと
年賀状アプリで作成したファイルをSNSに使いたい
作成した年賀状ファイルをPCに表示させ、【Windows】キーと
【Shift】キーを押しながら、【S】キーを押します。
ホップアップ画面が表示されるので「保存」をクリックすれば
「ピクチャー」に写真ファイルが保存される。
次回は
1月11日(水) 13:30~15:30で
明日都1階大津市市民活動センター
大会議室で2023年最初の活動を行いますので、よろしくお願いします。
おやじのたまり場の
活動カレンダーです。
【入会等のお問い合わせ】
おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com
大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
文責 代理-吉田
関連記事